在庫管理システムを単独で動かしていませんか
在庫管理をExcelベースのシステムを使われている会社は多いのではないでしょうか。Vector(国内最大級のソフトウェアダウンロードサイト「Vector」上にてソフトウェアのダウンロード販売などを行うソフトウェア販売会社)で見てみたところ販売管理仕入れ管理のシステムを含めて375本見つかりました。即ち手軽に導入できるシステムであるため数多くの会社で使われていると思います。
2
各種業務システムのデータ転送をシステム化します
人手を介している部分を比較的簡単なプログラムを作って自動的にデータの転送をする仕組みを作れば今まで人手に頼っていた部分をかなり効率化できます。
比較的簡単なプログラム(小さなシステム)を作成することで実現できます。このような小さなシステム作成のお手伝いをします。
3
DX化を難しく考えないでください
世の中しきりにデジタルトランスフォーメーション(DX)が叫ばれていますが、簡単に言えば会社内のバラバラに存在している各業務のシステムを連携させましょうと言うことです。
しかしテレビのコマーシャルを見ていると何やら難しそうなことをしなくてはならないと思い込みがちです。所謂ERP(統合業務管理システム)を導入しなくてはならない様な気がしてきます。そういう風潮をシステム開発会社が作ろうとしているためです。
でもそれは間違った考え方です。身近な在庫管理システムなどを他の業務システムに繫ぐことも立派にDX化を図ることになります。
ERPを導入しようとすると多大な時間とコストが掛かるため敷居が高くなります。そうではなくて身近なところから始めれば費用も時間も節約できて人手を割いていたところを省けるようになるため業務効率が上がります。それこそがDX化と言うことです。
システムやツール開発に関して面と向かって様々なご要望に対応する体制も整えております
概要
店舗名 | 石黒社会システム研究所 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目19−11 |
電話番号 | 050-5242-7882 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
アクセス
小さいシステムの開発でDX化を図ります
身近なところからDX化のお手伝いをします
在庫管理をExcelベースのシステムを使われている会社は多いのではないでしょうか。Vector(国内最大級のソフトウェアダウンロードサイト「Vector」上にてソフトウェアのダウンロード販売などを行うソフトウェア販売会社)で見てみたところ販売管理仕入れ管理のシステムを含めて375本見つかりました。即ち手軽に導入できるシステムであるため数多くの会社で使われていると思います。
しかし在庫管理のデータを活用しようとすると途端に面倒な作業が発生します。例えば在庫状況を見ながら仕入れを考える場合にExcelの在庫データを見ながら別の仕入れ管理システムにデータを入力しなくてはなりませんが、それを人手を介してしなくてはならない状況が発生します。
世の中しきりにデジタルトランスフォーメーション(DX)が叫ばれていますが、簡単に言えば会社内のバラバラに存在している各業務のシステムを連携させましょうと言うことです。
理想を言えば会社の業務を効率的に進めるためには所謂ERP(統合業務管理システム)を導入することが必要です。世の中テレビのコマーシャルでは各社何とかERP的なものを導入させようと躍起になっています。ERP的なものを導入することが所謂DXであるとの風潮を作ろうとしているように思われます。
しかしERPシステムは非常に大きなシステムであり導入には多大な時間とコストが掛かります。個人事業主や中小企業では導入の敷居が高いことを意味しています。
実はERP導入が即ちDXではありません。デジタルトランスフォーメーションはデジタル技術(所謂コンピュータ)を利用して会社の業務を支援しようという概念です。
在庫管理データを人手で他のシステムに移している業務を何とかコンピュータで比較的簡単なプログラムを作って自動的にデータの転送をする仕組みを作ることができれば会社の業務効率は上がります。それが本当の意味でのDXです。
では具体的にどうすれば良いのでしょうか。
誰かが簡単なプログラムを作れば良いことです。ですが誰がそれを作るのでしょうか。
自分でできるなら話は簡単です。しかし簡単なプログラムであってもコンピュータのプログラムの知識がない人にとっては作れないのは事実です。当然システム開発の専門家に頼むことになります。
ですが一般のソフトウェア開発会社では二つのシステムを繫ぐような簡単なプログラム(小さいシステム)の作成は引き受けてくれないケースが殆どだと思います。小さなシステムを頼めるところがなくて業務効率が上げられないのは本末転倒です。
そこで石黒社会システムの出番です。石黒社会システム研究所では小さなシステム開発を引き受けることをモットーに業務展開をしています。
どのような簡単なシステムであってもご相談に乗ります。まずは自分のところで悩まず石黒社会システム研究所までご相談ください
お問い合わせ
問い合わせフォームを送信する場合は「個人情報の取り扱い」に同意してください(問い合わせフォーム下部のチェックボタンにチェックを入れてください。チェックを入れた場合個人情報の取り扱いに同意したものと見なします)
個人情報の取り扱い
石黒社会システム研究所(以下,「当研究所」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当研究所は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,住所,電話番号,メールアドレスなどの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当研究所の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当研究所が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
・当研究所サービスの提供・運営のため
・ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
・メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
・利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
・ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
・有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
・上記の利用目的に付随する目的
なお個人情報はこの目的のみに使用するので連絡先以外の決済等に必要な口座番号等の情報を当研究所が保持することはありません。
第4条(利用目的の変更)
当研究所は,利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り,個人情報の利用目的を変更するものとします。
利用目的の変更を行った場合には,変更後の目的について,当研究所所定の方法により,ユーザーに通知し,または本ウェブサイト上に公表するものとします。
第5条(個人情報の第三者提供)
当研究所は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当研究所が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当研究所が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場合
第6条(個人情報の開示)
当研究所は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。
本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当研究所の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第7条(個人情報の訂正および削除)
ユーザーは,当研究所の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当研究所が定める手続きにより,当研究所に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当研究所は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当研究所は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(個人情報の利用停止等)
当研究所は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当研究所は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第9条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当研究所が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第10条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
住所:神奈川県海老名市柏ヶ谷967番地1(716)
社名:石黒社会システム研究所
代表:石黒由樹夫
Eメールアドレス:info@ish-study.engineer
以上